対応スマートフォンOS
Android
Chromecast(クロームキャスト)では、Androidスマートフォンから画面をミラーリングすることができます。
※キャスト機能は非対応です
■ Androidスマホをミラーリングする手順
- スマートフォンまたはタブレットがお使いの Chromecast デバイスと同じ Wi-Fi ネットワークに接続されていることを確認する
- Android端末のGoogle Homeをインストールし開く
- (Google HomeでChromecastとの設定がお済みでない場合は、設定をしてください)
- 画面をキャストするデバイスをタップする
- [画面をキャスト] をタップする
- テレビに画面がミラーリングされる
- Android端末の画面がミラーリングされるので、LEAN BODYのサイトを開いて動画を視聴することで大画面で動画を楽しむことができます。
詳しい接続方法は下記をご確認ください。
https://support.google.com/chromecast/answer/6059461
■ Windows端末の画面をミラーリングする場合
- パソコンでChromeを開く
- 右上の> [キャスト] をクリックし、ミラーリングするChromecast端末を選択する
詳しい接続方法は下記をご確認ください。
https://support.google.com/chromecast/answer/3228332
なお、iPhoneやiPadの場合、アプリからChromecastにコンテンツをキャストすることは可能ですが、画面全体をミラーリングすることはできません(Apple TVなどでAirPlayを利用する必要があります)。
※製品によって動作の保証はいたしかねますので予めご了承くださいませ。
※テレビでのご視聴の際は、アクティビティ履歴等一部機能サポート対象外となりますのでご理解いただけますと幸いでございます。